JR身延駅から車で1時間も山奥に入るので、回りに観光名所も特になく、ひたすら温泉浴をするだけです。それでも連泊をするファンも多いようです。各客室の浴室はもちろん、室内洗面台の蛇口にも源泉が給湯されています。浴槽の縁から常にお湯が溢れ出ている状態の、本来の意味での源泉掛け流しは、とにかく気持ち良かったです。泉質がアルカリ度は高めですが、あまりヌルスベ感はなくて、案外さらっとした感じ。それでも何度も入ると「お肌すべすべ」です(^^) 私自身はもう少し山奥に入った奈良田温泉の、あの「とろみ感」がある泉質のほうが好みですが、この西山温泉も良い温泉です。
館内の掃除が行き届いていていたのが◎。控えめで押しつけがましくない接客態度も良し。お料理もなかなかでした。
※他の写真はこちらでご覧下さい→ 管理人のGoogle+
→ 甲州西山温泉 慶雲館
タグ:温泉